いろいろあって...また考える。
2001年5月7日 休み明けました。GW中にいろいろあったので、そのことを。
唐突に、何でこの会社に入りたかったんだろう?と思うことがある。よりによって、面接の最中に。なぜかは、わからない。ただ自分が本気でそこにはいりたいと思ってたのかどうかわからなくなってしまう。志望動機を考えるときや、面接のときに。
実は7−11のときにそうなってしまった。二次面接で、話しているときにふと思ったら、頭の中が真っ白になっていた。何で、うちなの?と聞かれるうちにもうだめだった。焦りがあったのかもしれない。集団だったのだが、隣の人がスラスラ答えていたのでなんとかしようとしてしまった。彼は最終3社までいっているらしく、その余裕のためか風格があった。
いかに自分がまだあまいのと打たれ弱いのを身をもって感じた。5/4は本当にへこんだ。そして、そのショックをひきずる3日だった。
それをやわらげたのがサッカーだった。2試合見に行きました。結果は山形1−1で引き分け。 大分2−1で勝利。マルコスはすごい。高さがあって、速い。昨日の勝ちはでもちょっと嫌な点もあった。リードしていたので、ロスタイムに時間稼ぎをするのだけれども、相手にぶつけてスローインにするのをしていた。仕方ない部分もあるが、興ざめる。山形はロスタイムに追いつかれた。ジャッジがかなりひどかった。マルコスがいない中で負けなかっただけよかった。山形のプレスはすごい。恐るべし、兄。
また、友達が彼女を連れてこっちに帰ってきた。かわいらしい子で、お似合いだと思った。性格がさばさばして、聞いていたイメージとはすこし違っていた。実家に泊めるのもある意味すごいと思った。まぁ金がかからないしね。
そういったわけで、友人はあまり会えなかった。まさに、幸せになれるものならば友情より愛情。「広瀬香美 ロマンスの神様」より
そういうもんなんだろうと思った休みでした。来年はどうなるかな?
友人に助けられていることをしみじみ感じました。PHSにメールがきて、「お前なら大丈夫 がんばれ!」と書いてあったので、憂鬱だった気持ちが吹っ飛びました。よし!
ラブ・ストーリー見ていて、スピッツの「遥か」を聞いたら、ジーンときた。なんかすごく切ない。こんな気持ちを持っていた高校なんかのあの頃はもう戻ってこないんだなぁと思った。
あいたー。ながいか?
唐突に、何でこの会社に入りたかったんだろう?と思うことがある。よりによって、面接の最中に。なぜかは、わからない。ただ自分が本気でそこにはいりたいと思ってたのかどうかわからなくなってしまう。志望動機を考えるときや、面接のときに。
実は7−11のときにそうなってしまった。二次面接で、話しているときにふと思ったら、頭の中が真っ白になっていた。何で、うちなの?と聞かれるうちにもうだめだった。焦りがあったのかもしれない。集団だったのだが、隣の人がスラスラ答えていたのでなんとかしようとしてしまった。彼は最終3社までいっているらしく、その余裕のためか風格があった。
いかに自分がまだあまいのと打たれ弱いのを身をもって感じた。5/4は本当にへこんだ。そして、そのショックをひきずる3日だった。
それをやわらげたのがサッカーだった。2試合見に行きました。結果は山形1−1で引き分け。 大分2−1で勝利。マルコスはすごい。高さがあって、速い。昨日の勝ちはでもちょっと嫌な点もあった。リードしていたので、ロスタイムに時間稼ぎをするのだけれども、相手にぶつけてスローインにするのをしていた。仕方ない部分もあるが、興ざめる。山形はロスタイムに追いつかれた。ジャッジがかなりひどかった。マルコスがいない中で負けなかっただけよかった。山形のプレスはすごい。恐るべし、兄。
また、友達が彼女を連れてこっちに帰ってきた。かわいらしい子で、お似合いだと思った。性格がさばさばして、聞いていたイメージとはすこし違っていた。実家に泊めるのもある意味すごいと思った。まぁ金がかからないしね。
そういったわけで、友人はあまり会えなかった。まさに、幸せになれるものならば友情より愛情。「広瀬香美 ロマンスの神様」より
そういうもんなんだろうと思った休みでした。来年はどうなるかな?
友人に助けられていることをしみじみ感じました。PHSにメールがきて、「お前なら大丈夫 がんばれ!」と書いてあったので、憂鬱だった気持ちが吹っ飛びました。よし!
ラブ・ストーリー見ていて、スピッツの「遥か」を聞いたら、ジーンときた。なんかすごく切ない。こんな気持ちを持っていた高校なんかのあの頃はもう戻ってこないんだなぁと思った。
あいたー。ながいか?
コメント