つれづれなるままに。
2001年5月11日 昨日は合同セミナーに行き、本命の会社に顔を見せてきた。さすがに、5回も行けば顔は覚えてくれていて、よくまた来てくれたと笑顔で迎えられた。ここの人事の人はとても魅力的だ。仕事について、就職について、いろいろな事を学生の気持ちになって接してくれる。だから、結構倍率は高め。熱意をみせて、絶対に入りたい。この言葉が耳に残った。「会社はあくまで居場所、自分がそこで何をしていきたいのかが大事なんだよ。」考えよう。
それから、図書館へ行き本を借りた。家で3時間で2冊読破した。ちなみに読んだのは、「溺れる魚」と「ピアニシモ」。適当に選んだのですが、夢中になった。辻仁成の他の作品も読もうと思った。溺れる魚はすこしエグイけど、いいテンポで進む。映画は確かもう終わっているから、ビデオでたら見よう。
少し受ける企業の数を減らし、余裕を持とうと思う。追い込まれすぎて、疲れても仕方ないので。
月曜に一次受けたとこから連絡来た。二次面接らしい。何人絞ったんだろう。あの話し合いで。店舗見学いかなくちゃ。身分は隠した方がいいのかな?
toto久々に買うぞー。今回はマルチだ。
それから、図書館へ行き本を借りた。家で3時間で2冊読破した。ちなみに読んだのは、「溺れる魚」と「ピアニシモ」。適当に選んだのですが、夢中になった。辻仁成の他の作品も読もうと思った。溺れる魚はすこしエグイけど、いいテンポで進む。映画は確かもう終わっているから、ビデオでたら見よう。
少し受ける企業の数を減らし、余裕を持とうと思う。追い込まれすぎて、疲れても仕方ないので。
月曜に一次受けたとこから連絡来た。二次面接らしい。何人絞ったんだろう。あの話し合いで。店舗見学いかなくちゃ。身分は隠した方がいいのかな?
toto久々に買うぞー。今回はマルチだ。
コメント