やってきた、おーいお茶の最終面接。相手は常務らしき人と東北地区を管轄している人だった。始めはやんわりだったが、だんだんきつくなっていった。致命的なミスを突っ込まれたのは痛かった。「君、中に着ているの赤いTシャツ?」正直しまったと思った。単純なことなのに。久々の面接だったので気を抜いていた。とりあえず、「上がり症なので、気持ちを奮い立たせるために赤にしました。」といった。一応納得していたがマズイな。

 あとは「父親の職業は?」とか「何勉強してきたの?」など聞かれた。私は経済学部なので、「君の学校はマル経?」聞かれたのだが、正直いって戸惑った。近代もやってるから一概にそうは言えないのだが、とあるマル経の教授が思い浮かんできたのでつい「はい、そうです。」と答えてしまった。学校についても聞かれたが、「全部の学生の数は何人いるの?」に対して、少しあやふやになった。うちの学校は東北でも有数のマンモス校だから、詳しいこと聞かれると良く分からないのだ。

 最後には「君は神経質に見えるね。」「現場はほんと厳しいよ、耐えられる?」とか厳しいことも言われた。腹が立ちそうになったけど、そうしたことに対してやんわりと対応できたのは今までの経験の賜物だったと思う。

 「自分を一つの名詞で表して?」との質問に「直進」と答えた。とにかく真っ直ぐに進んでいきたいという気持ちを表したのだがどうなるんだろう。

 こうしたもやもやを早く取っ払いたい。そうした楽になれる。そしたら髪染めたい。金髪に。できるのも今のうちだけだし。

 昨日友人が内定を受ける現場に遭遇!何電話していると思うと結果を受けていた。めでたいけど本人はうかない顔。「あまり行く気ないのに...まいったな。」でも、余裕ができるからいいだろう。

 田代まさしが復活するらしい。ぐるナイで。魔が差すと全て失うことになるとあの事件で改めて
感じた。以前のようにはもうできないかもしれないけど頑張って欲しい。

今日の1曲  TOKIO 「メッセージ」
 ジャニーズでも異質な存在だと思う。でも、なんか男臭さ感じる。意外といい。天国にの主題歌。

コメント

「

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索