追憶の雨の中
2001年6月14日 別にこれといった意味はないようなあるようなタイトルだな、これって。福山の熱い歌を思い浮かべる。
外は雨がザアザア降ってます。いまいち晴れ晴れしない自分の気持ちに降っているかのような強さ。晴れ続くのもどうかだし。
とりあえず今日はうちの大学の事務職員の説明会出てみようと思います。内定出てない奴対象らしいのでちょうどいいかも。うちの学校はキリスト教の学校なので職員は礼拝は出なくてはいけないらしい。うーん。
昨日の帰り、駅前ビルがすごい人だかりになっていた。それは、ヴァージンレコードのサテスタで、河村隆一が来てたからだった。チラっと見えたが確かにカッコいいかも。山になるの分かるなーと思った。
気づいたら仙台にスタバがかなりできていた。これからもっと増えるな。そのかわり昔ながらの喫茶店は無くなりつつある。
今日の1曲 大事MANブラザーズ 「それが大事」
昨日の歌の大辞10で見たけど。ほんと懐かしかった。平成4年のトップ10。米米とか。確か中1。マッキーの「もう恋なんてしない」もこの頃。意外と今聞いてもいい唄だ、どれも。でも、悲しき一発屋になったのは残念。あっ!確かパプワくんのEDはこのバンドだった。
外は雨がザアザア降ってます。いまいち晴れ晴れしない自分の気持ちに降っているかのような強さ。晴れ続くのもどうかだし。
とりあえず今日はうちの大学の事務職員の説明会出てみようと思います。内定出てない奴対象らしいのでちょうどいいかも。うちの学校はキリスト教の学校なので職員は礼拝は出なくてはいけないらしい。うーん。
昨日の帰り、駅前ビルがすごい人だかりになっていた。それは、ヴァージンレコードのサテスタで、河村隆一が来てたからだった。チラっと見えたが確かにカッコいいかも。山になるの分かるなーと思った。
気づいたら仙台にスタバがかなりできていた。これからもっと増えるな。そのかわり昔ながらの喫茶店は無くなりつつある。
今日の1曲 大事MANブラザーズ 「それが大事」
昨日の歌の大辞10で見たけど。ほんと懐かしかった。平成4年のトップ10。米米とか。確か中1。マッキーの「もう恋なんてしない」もこの頃。意外と今聞いてもいい唄だ、どれも。でも、悲しき一発屋になったのは残念。あっ!確かパプワくんのEDはこのバンドだった。
コメント