花火

2001年8月13日
 また空いてしまった。しっかりしないとな。今は母方の実家からこの日記を書いています。こういう時って、ほんと便利な世の中にになったなぁと思う。

 休み中は今のところ、バイトがメイン。後半から遊んでいこうと思っています。

 でも、ぜんぜん計画通りに進んでいない。まいったなぁ。

 一応、本100冊読むという計画は進めるつもり。最近になって、やっと始めることができた。思わず、ジュンク堂で文庫本4冊まとめて買っちゃったよ。あと、ブックオフでも。一日一冊のペースでいけば少しはいくはずだ。果たしてうまくいくのか?


最近3日で読んだ本。
 「ナイフ」 重松清
 「医者が末期がん患者になってわかったこと」 岩田隆信
 「高円寺純情商店街」 ねじめ正一

ジャンルはばらばら。でも本はいい。「ナイフ」は読んでいてとてもつらくなった。でも、読み終わった後がすっきり感じられるのは、少しでも希望がある終わりだからだろう。「医者が」は泣ける。確かテレビで紹介された時の印象が強いが、原作も読み応えがある。外から見ることと、内から感じることは別のものであることを教えてくれる。「高円寺」は高校の教科書に載っていたのが懐かしく、読みたくなったので。

ちなみに今日は「ハードボイルド ハードラック」(吉本ばなな)を読んでいる。


最近お気に入りの1曲
 「花火」 capusle

どこかで耳にしたことがあるかもしれない。エクスプレスで流れていたこともある。

♪真夏の夜空には 一面星の月
 もう二度と戻れないんだね 打ち上げ花火

明るい曲だけど切ないんだ.

コメント

「

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索