低レベル
2001年9月22日 もう嫌だ。なんでこんな教授の授業を取ってしまったんだろう。受けるのやめようかな。
某教授の経済史。400人近く受講していながら、前期の合格点は11人しかいなかったらしい。まぁ、自分は点数がなかったのでおかしいなとは思っていたけど。その教授はその結果に対して、怒りをあらわにしていた。
「君達は今まで何をしてきたんだ!」
「授業聞いていたらわかることだろう!どうしてわからないんだ。」
「まぁ、経済学部の学生なんて勉強しないで遊んでいるだけだからな。一部を除いて。」
「俺が求めていたのはこんな回答じゃない。もっと考えろよ。勉強した回答じゃない、こんなものは!」
「低レベルだな。全く。」
「カンニングしていた奴もいるし、なぁお前ら。」
「とにかく反省しろ!いいな。」
などと、高圧的な姿勢を我々に見せてきました。決して妥協はしないという姿勢はわかるけど、ちょっと問題あるね。
それは勉強していなかった自分達が悪い。それは認める。でも、この結果をすべての学生のせいにすることはないと思う。大体、あんたの教え方も悪いんだよ。はっきりいって。何がっていうよりも。
しかも、自分の学歴棚に上げてさ。見下してんじゃん。なんかむかつくから後期試験はちゃんとやろうと思う。
いちいちケータイで大声張り上げるぐらいキレるなよ。全く。
友人の一人が無事内定をもらった。よかったね。コネらしいけど、それも大事なことだと思う。評価はちゃんとされているのだから。
◎おことわり
1ヶ月以上更新されていないものはお気に入りを外させていただきました。ごめんなさい。なんか30件ちゃんとになってしまった様で。どうしていこうか。
某教授の経済史。400人近く受講していながら、前期の合格点は11人しかいなかったらしい。まぁ、自分は点数がなかったのでおかしいなとは思っていたけど。その教授はその結果に対して、怒りをあらわにしていた。
「君達は今まで何をしてきたんだ!」
「授業聞いていたらわかることだろう!どうしてわからないんだ。」
「まぁ、経済学部の学生なんて勉強しないで遊んでいるだけだからな。一部を除いて。」
「俺が求めていたのはこんな回答じゃない。もっと考えろよ。勉強した回答じゃない、こんなものは!」
「低レベルだな。全く。」
「カンニングしていた奴もいるし、なぁお前ら。」
「とにかく反省しろ!いいな。」
などと、高圧的な姿勢を我々に見せてきました。決して妥協はしないという姿勢はわかるけど、ちょっと問題あるね。
それは勉強していなかった自分達が悪い。それは認める。でも、この結果をすべての学生のせいにすることはないと思う。大体、あんたの教え方も悪いんだよ。はっきりいって。何がっていうよりも。
しかも、自分の学歴棚に上げてさ。見下してんじゃん。なんかむかつくから後期試験はちゃんとやろうと思う。
いちいちケータイで大声張り上げるぐらいキレるなよ。全く。
友人の一人が無事内定をもらった。よかったね。コネらしいけど、それも大事なことだと思う。評価はちゃんとされているのだから。
◎おことわり
1ヶ月以上更新されていないものはお気に入りを外させていただきました。ごめんなさい。なんか30件ちゃんとになってしまった様で。どうしていこうか。
コメント