初売り。
2002年1月2日朝5時半。始発に乗り、駅前に。
そして、列に加わる。前には100人ほど。
なぜここにいるのか?それは福袋が欲しいから。新年一発目の買い物に、ツキを求めてみんなやってくる。
2時間後、福袋をかけた戦いは始まった。去年は勝利した私だが、今年はやや苦戦。エスカレータの位置が変わっていた為に、人波が固まってしまった。
やっとの思いで現場に着くが、時すでに遅し。仕方がないので第2希望へ。ややショック。
そして、ヨドバシカメラへ。そこでどうしても欲しかったPS2を購入。DVDが見たかったのと某サッカーゲームがやりたかった為。カードで購入。レジまで行くのが大変で30分かかった。
そして、友人達と合流して、仙台一とされるファッションビルへ。そこでも福袋を買ってしまう。理由は友達がそこの店員のため。あと、某お菓子店でも菓子箱を購入。
知り合いにあうかなと思っていた所、高校の後輩の女の子達に会う。毎年だなと話しつつ、今後の飲み会について立ち話をして、別れる。その他とは会わず。去年は結構会ったのに。
戦いの結果、着れるものは6割、着れないものは4割。それぞれ10万円相当。いらないのは売りにだそうか。
そして、列に加わる。前には100人ほど。
なぜここにいるのか?それは福袋が欲しいから。新年一発目の買い物に、ツキを求めてみんなやってくる。
2時間後、福袋をかけた戦いは始まった。去年は勝利した私だが、今年はやや苦戦。エスカレータの位置が変わっていた為に、人波が固まってしまった。
やっとの思いで現場に着くが、時すでに遅し。仕方がないので第2希望へ。ややショック。
そして、ヨドバシカメラへ。そこでどうしても欲しかったPS2を購入。DVDが見たかったのと某サッカーゲームがやりたかった為。カードで購入。レジまで行くのが大変で30分かかった。
そして、友人達と合流して、仙台一とされるファッションビルへ。そこでも福袋を買ってしまう。理由は友達がそこの店員のため。あと、某お菓子店でも菓子箱を購入。
知り合いにあうかなと思っていた所、高校の後輩の女の子達に会う。毎年だなと話しつつ、今後の飲み会について立ち話をして、別れる。その他とは会わず。去年は結構会ったのに。
戦いの結果、着れるものは6割、着れないものは4割。それぞれ10万円相当。いらないのは売りにだそうか。
コメント