私はよくオリジナルMDをつくる。それは普通のことだが、去年いったい何曲ぐらいその中に含まれていたのかを見てみた。すると、140曲約8枚分であることがわかった。結構どころじゃないぐらい聞いているんだな、と初めて気づく。ちなみにこれはあくまでMDのみなので、CDとラジオ加えたらどうなるんでしょう?

まぁ、そんなわけで10曲選んでみました。

?IGNITION,SEQUENCE,START (TM NETWORK)
とにかく昔からの憧れのユニット。カッコイイ。去年初めてライブにいけたので。とても40代にはみえない。意味はロケットの「発射!点火」ということ。

?花のように (松たか子)
ライブを見たのと、声が好き。

?SWEET DREAMS (上原多香子)
演技は下手。歌も同様。ただこの曲に関しては別。透明感を感じさせるというか。

?Point of No Return 〜ケツメイシのRemix。 (CHEMISTRY)
原曲よりもこっちの方がはるかにイイ。今年、一番好きになったアーティスト、ケツメイシは。

?パピヨンーpapillonー (島谷ひとみ)
ジャネットよりも歌詞が気になる。

?FINAL DISTANCE (宇多田ヒカル)
ここ10年のバラードで絶対上位に来ると思う。

?キミノヒトミニコイシテル (深田恭子)
ポップ全開。小西さんの色がこい。

?めくれたオレンジ (東京スカパラダイスオーケストラ)
田島貴男のボーカルが絶品。 

?ナカナイデ (キタキマユ)
心地よいテクノ。この人の音楽に結構注目している。

?Youthful Days (Mr.Children)
輝け青春。若いというのはいつまでか?


あと、おまけで「ばらの花」(くるり)、「天体観測」(BUMP OF CHICKEN),「Amazing Kiss」(BoA)といったところ。

これはあくまで邦楽のシングルの中だけで、選んだもの。近いうちに洋楽とアルバムも書きたい。


◎スマスマの感想
ちょっと感動した。事件もああしてしまうと、なんか別のことのように見えてしまった。そして、SMAPの歌が聞きたくなったので、ベストと裏ベストをガンガン聞く。改めて、このグループっていいなと思った。

コメント

「

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索