ちょうど1週間

2002年2月5日
友人から電話が来た。

卒業旅行の件らしい。そういえば、お金もまだ払っていなかった。あと1週間にも関わらず。行くメンバーでミーティングすらしていない。

これはアカンなと思ったので、話し合いの場をあさっての木曜に設けることに。下調べを少ししたら、マリナーズ佐々木のジムがあるところの様だ。リゾート気分全開だ。


電話は続く。

大学の他の友人と雑談。猪木について話す。
お互い卒業できるのか?ということになっても知る由もない。だから、ほうっておく。


高校の友人からのTEL。

専門学校にいっているのだが、就職が決まったそうだ。仕事は臨床工学士。病院の手術の時の機械操作などをする仕事らしい。こういった仕事もあるということを知る。埼玉の方に行くため、しばらく会えないことになる。寂しいが、お互い頑張っていこうと励ます。とりあえず3月にでも飲むことに。


就職活動においては、様々な人と話すことが多い。周りの人の声に耳を傾けることはもちろん、知らない学校や企業の人たちにも。そういった会話から、得るものはたくさんある。うまく活動が行くように、日頃の生活にもっと目を向けてみよう。

コメント

「

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索