時間があるのか、ないのか。
2002年2月25日なぜか今頃ハリー・ポッターを読む。感想は面白いに尽きる。ほんの暇つぶしだったのに、4時間費やしてしまった。ただ、登場人物が多すぎて、わけわからなくなりつつあったけど。
いらない大学の教科書を売りに、大学近くの本屋へ行く。しかし、10冊持っていって、2冊しか買い取ってもらえなかった。その額、400円。ここ以外どこへ売ればいいのだろうか。まず、ブックオフは無理だろうし。
会社の新商品を最近、結構飲む。そこで評価してみるのだが、難しい。自分の好みと消費者の感覚が一致する訳でもないため。売り歩く立場って大変だと改めて感じた。
今日で卒業式&合宿開始まで、ちょうど1ヶ月を切った。スーツとか身近なものも揃えなければ。今のうちにいろいろな人に会っておかないと。そんなに頻繁に会えるようにはならないだろうから。
いらない大学の教科書を売りに、大学近くの本屋へ行く。しかし、10冊持っていって、2冊しか買い取ってもらえなかった。その額、400円。ここ以外どこへ売ればいいのだろうか。まず、ブックオフは無理だろうし。
会社の新商品を最近、結構飲む。そこで評価してみるのだが、難しい。自分の好みと消費者の感覚が一致する訳でもないため。売り歩く立場って大変だと改めて感じた。
今日で卒業式&合宿開始まで、ちょうど1ヶ月を切った。スーツとか身近なものも揃えなければ。今のうちにいろいろな人に会っておかないと。そんなに頻繁に会えるようにはならないだろうから。
コメント